-
お知らせ
■ 色彩検定1級のXYZが難しくて勉強法に悩んでいる方へ
1級受験に、こんなお悩みありませんか? 1級のXYZ表色系、l*a*b*色空間、オストワルト表色系、 […] -
お知らせ
■ 【申込受付中】8.9.10月度 色とカタチセミナー(単月申込) 毎月第3水曜…
単月申込が可能になりました! 色と形®セミナー カラー診断で判明した、『似合う色』に、色とカタチの方 […] -
お知らせ
■ 【3年連続受賞】色とカタチのカラースクールは2021年も『色彩検定優秀賞』受…
色彩検定優秀賞 2021年度色彩検定優秀賞の賞状とカップが届きました。実際にいただいてみると、この賞 […] -
お知らせ
■ 【申込受付中】7月~10月色とカタチセミナー 毎月第3水曜開催!
色と形®セミナー カラー診断で判明した、『似合う色』に、色とカタチの方程式®を活用することで、『似合 […] -
講座
3級じっくり対策講座
講座説明 <実績あるカリキュラム>色彩検定当日までの無駄のないカリキュラムと、一人一人に寄り添う授業 […] -
講座
3級直前ポイント対策講座
講座説明 ■基本独学で進めたい方向けの3級のポイント解説講座です。難しい単元のみを直前仕上げ用に解説 […] -
講座
2級じっくり対策講座
講座説明 <実績あるカリキュラム>色彩検定当日までの無駄のないカリキュラムと、一人一人に寄り添う授業 […] -
講座
2級直前ポイント対策講座
講座説明 ■基本独学で進めたい方向けの2級のポイント解説講座です。全体を学んでいただいた中での質問事 […] -
講座
1級じっくり対策講座
講座説明 <無駄なく学習する>1 級は範囲も広がり、2次試験では応用力も必要となりテキストの熟読や暗 […] -
講座
1級2次対策講座
講座説明 <応用力が身に付く>2 次試験は慣れだけでなく、理解に基づく応用力が必要な試験です。2.3 […]